院長挨拶
大井町整形外科・外科クリニック院長の小俣昌成でございます。
当クリニックは、2002年の開院当初より、皆様の生活の快適さを取り戻す事に貢献したいと考え、痛みの除去・緩和を第一として、注射・リハビリを中心とした治療を行っております。
医療設備としては、骨密度測定装置、動脈硬化測定装置、被曝の少ないデジタルレントゲンシステムなどを備えております。
これらの最新装置を使った正確なデータにより、患者様にできる限り正しい判断、診断をご提供させていただきたいと努めております。
特に、骨密度測定装置には、「治験」の精度をクリアできる国際基準レベルのものを導入しており、今痛みを持つ部分の診断だけでなく予防にも力を入れておりますので、日常的にご心配な部分につきまして、どうぞお気軽に声をお掛け下さい。
他にも、最新の血液生化学検査機も備えておりますので、患者様には採血後わずか20分程度で検査結果をお知らせできます。炎症の度合い、尿酸値について、専門医によるリアルタイムのチェックが可能です。
皆様のクオリティーオブライフの向上のため、痛みの無い快適な生活をサポートさせていただきたいと考えています。
院長略歴
平成2年 3月 | 東海大学医学部卒業 |
平成4年 4月 | 東海大学医学部整形外科学教室 同教室 助手 |
平成8年 4月 | 国立療養所箱根病院 整形外科 哺育会桜ヶ丘病院 整形外科 |
平成14年 4月 | 大井町整形外科・外科 開院 |
資格
●日本整形外科学会 専門医
●日本医師会 認定産業医
関連医院
職員紹介
医師

小俣 昌成(院長)

小俣 里佳(副院長)